簡単に使える!ヴェポライザーの使い方
火を使わないヴェポライザーは電気で煙草の葉を加熱して成分を吸引することができます。
火で燃やさないことから火事の原因になることを避けるとともに副流煙も発生せず発ガン性物質であるタールや一酸化炭素などもほとんど出しません。
加えて従来のタバコに比較すると約20%から25%程度のコストで楽しめるためタバコの代替品を探している方にとって魅力があります。
紙巻きタバコと使用方法が違っていますが慣れるととても簡単ですし火を使わないため安全です。
ヴェポライザーはバッテリー方式採用しているので使用前にACアダプターやUSBポートで充電します。
スマホ充電用に使われている5V1A形式のアダプターを用意しておくとよいです。
使い方の流れとしては本体にある吸引口を取り外してシャグ(タバコの葉)をピンセットを使って詰め込みます。
あまり詰め込みすぎると空気の流れが悪くなり喫味が落ちてしまうので紙巻きタバコの約25%ほどを目安にしてみると良いでしょう。
次に本体の電源ボタンを押して加熱しゆっくりと吸引します。
初めて利用する場合の設定温度は200度にしてから好みに応じて180度から230度間で調整しましょう。
また冷却フィルターがないため一気に吸うと軽い火傷するおそれがあるのでゆっくりと吸ってください。
シャグの水分がなくなったら自動的に電源がオフになります。
あとな煙草の葉を耳かきなどを使ってかき出します。
定期的なメンテナンスをすることで長く利用してもらえます。